「 子育て日記 」 一覧
-
-
子供(赤ちゃん)にキスをすると静電気が!理由が判明!対策は?
とても可愛い1歳の娘。 思わず、ほっぺやオデコにキスをしてしまう事があるのですが …
スポンサーリンク
-
-
アンパンマンのガチャガチャが熱いぜ!200円のおすすめは?
子供が1歳を超えたあたりから『アンパンマン』ブームが到来。 おもちゃ屋に行くとア …
-
-
子供(赤ちゃん)が目を擦る!痛いし痒い盲点となる意外な原因と治療
娘は現在1歳半。少しずつ言葉を喋る機会も増えてきましたが会話が成立するほどではあ …
-
-
子供には幽霊が見える?遺骨を前にした赤ちゃんの発言
先日、祖父が亡くなりました。88歳という事もあり、大往生。大きな病気をする事もな …
-
-
アンパンマンのおもちゃを最安で安く買う方法
クリスマスシーズンになってきました。娘は1歳半という事もあり、まだまだクリスマス …
-
-
育児は大変だと生後1年4ヶ月で改めて気が付いた話
先日の記事でも少しお話ししましたが、嫁さんが働き出したのをきっかけに子供と2人で …
スポンサーリンク
-
-
【口コミ】カリマーのヒップバッグ(ボディバッグ)購入レビュー
嫁さんが働き始めたので、1歳4ヶ月の娘と2人で出掛ける機会が増えてまいりました。 …
-
-
ブリアンのデメリットをまとめたよ!!
当サイトで何度か『ブリアン』についてご紹介してきましたが、少しメリットばかりを紹 …
-
-
子供は刺身(お寿司)をいつから食べていい?年齢は何歳から?
離乳食は1歳を超えたあたりから徐々に終わる準備を始めて、1歳半頃には卒業となりま …
-
-
赤ちゃんの首や耳の後ろから異臭!シワがただれや垢、臭いの原因に
かれこれ半年ほど前の話になりますが、娘を抱っこしていると首からなんとも言えない臭 …
-
-
子供の虫歯を防ぐ方法。虫歯になる原因を知り予防しよう!
娘の歯がだいぶ生え揃ってきました。全体の7割ほどが生えたあたりですが、親としては …
-
-
赤ちゃんが生まれた時の年賀状のマナーは?出産報告の文例
年賀状は日本の大切な風習です。新年のご挨拶には欠かせませんね。 そして、年賀状は …
-
-
東京インテリアにある子供の遊び場『キッズランド』が面白い!
東京インテリアにあるキッズエリア(キッズスペース)。 東京インテリアに行くたびに …
スポンサーリンク
-
-
赤ちゃんを写真館で安く撮るコツ!スタジオマリオがおすすめ!
我が家の娘が1歳になる事を記念して写真撮影をする事に。 最初は家でケーキと一緒に …
-
-
子供の虫歯菌を減らす方法。ブリアンは効かない?口コミや実体験
『子供が虫歯になるのは親の責任』なんて言葉をテレビや新聞でよく見かけるようになっ …
-
-
0歳の娘がこよなく愛する絵本6選!赤ちゃんの出産祝いなどに!
「思っていた以上に赤ちゃんは絵本が好き!!」 赤ちゃんがいる環境の方々には多くの …
-
-
赤ちゃんが毛玉やホコリを食べる(-_-;)危険な状況となる誤飲とは?
生後8ヶ月頃から娘が毛玉やホコリなどなど、手に取れる物は何でも口に入れるようにな …
-
-
赤ちゃんの寝汗がすごい!全身や頭だけ。原因、対策方法は?
娘の寝汗がすごい(^_^;) 特に頭なんてお風呂の後かの様に汗をかいている。。 …
-
-
0歳児赤ちゃんにおすすめの『おもちゃ』!出産祝いやプレゼントにも
我が家の娘は現在生後10ヶ月。 生まれて僅か10ヶ月という期間ですが、親戚一同、 …
-
-
680円で買った毛玉取り機が優秀!おすすめポイントをご紹介!
子供が毛玉を自分で取って食べようとする(-_-;) 我が家には生後10ヶ月ほどの …