水曜日のダウンタウンが面白い!見てますか?ダウンタウンの新しい形
みなさんはどんなテレビ番組見てますか?
最近のバラエティ番組はどうですか?
お勧めはありますか?
昔のような自由度はないかもしれませんが、まだまだ存在感を放つ番組もあるかと思います。
30代の男としては「ダウンタウン」の影響を受けてきました。特に松本人志といえば笑いの神くらいの扱いでした。同世代は共感して頂ける方もいるのではないかと思います。
ダウンタウンのごっつええ感じ、HEY!HEY!HEY!、ダウンタウンのガキの使いあらへんで!!少し上の世代は夢で逢えたらなども懐かしいのではないでしょうか。
ところがネット上でダウンタウンを検索していると、「ダウンタウンは数字を取れなくなった」「面白くなくなった」という内容をよく見かけます。ご存じの方も多い話かとは思いますが。
でもたしかに昔の勢いはないのかなぁと、まぁダウンタウンが30歳前後のころの勢いは異常でしたが。私自身も正直昔はもっと面白かったのになと思います。ダウンタウンの番組をほとんど録画をしている大ファンの私でさえ(笑
私が歳を取り好みが変わったのか、ダウンタウンの能力が落ちたのかは分かりませんが。
ドラマほど注目されないにしても視聴率は番組の評価の指針となりますからね。合間に流れるスポンサー企業のCMあってのテレビであってブランド、商品の知名度や魅力を伝える上での大きな指針となります。
まぁ録画しているのでタイムリーに見ていない時も多いですけど、CM飛ばす時もありますけど(笑
水曜日のダウンタウン
見たことある方も多いと思いますが「水曜日のダウンタウン」意外と面白ですよ。
ダウンタウンの番組がここ数年で目まぐるしく変わってきた中で一番、面白いんじゃないでしょうか?
一回見たけど、つまらなかったという方もいらっしゃるかもしれません。でももう一回見てみて下さい!面白さイマイチな回もあるので!次見てダメならきっとダメかもしれませんが。
ざっと説明をすると、
毎週お笑い芸人を中心とした方々がいろいろな説を持ち込みます。
そしてその説の立証、裏付けをしていきます。
割と立証ならずという結果が多い気はしますけど。めちゃくちゃな説も沢山でてきますが、番組側がガチ(ヤラセ報道もありましたが)で調べていきます。あと最近よくあるナレーションで毒を吐きながら進めていくスタイルです。毒がなかなか強めです。それを不快に思う人は見れないかもしれないです。でもなんとか頑張ってバラエティ番組として割り切ってください見てみて下さい!きっと楽しめます。
今までにない形のダウンタウン冠番組
水曜日のダウンタウンを見ていて思うのがスタッフの力です。
なんせVTRが8割の番組ですから番組構成の良さスタッフの力を存分に感じられます。
今までのダウンタウンの冠番組はダウンタウンの実力ありきの番組が主でした。それだけの実力があるから当然かもしれませんが。
一方水曜日のダウンタウンは、ダウンタウンの番組とは一線を画しているというか、番組が面白い=ダウンタウンが面白いではなく、番組が面白い=スタッフや周りの芸人のおかげとなっているように感じます。
大物芸人が歳とともに落ち着いてくるとそういった立場になっている人が多いので、番組が面白い=スタッフや周りの芸人のおかげというのもダウンタウンの新しい形として有りかもしれません。