カントリーウェブニュース

日常で気になる話題をピックアップ

普通の生活をして楽に痩せる!食事制限なし女子高生ダイエット

bs150415242064

女子高校生が実行しやすいダイエット

女子高生の諸君。

痩せたい

太った

ダイエットが上手くいかない

口癖のように言ってませんか??

でもなかなか思うような体型にはなっていかないんですよねー。

そりゃそうです。
ご飯に誘われたら付いて行きたいし、美味しいパフェ、クレープ、自分だけ食べないなんて嫌ですもんね。
そう、女子高生には誘惑が多すぎる!
太る事が分かっていても行っちゃいます。

でも多感な時期ですから、恋愛だってしていたいですよね。
気になるあのイケメンだってブクブク太った体型よりスタイルがいい人が好みなはず。男なんてそんなもん。そのイケメンと付き合えたなら周りにも自慢できちゃいますね。
青春ドラマで見るような恋愛なんて女子高生である今しか出来ませんよ?大人になってからやろうと思ってもちょっと無理があります。
もちろん同性にだってスタイルいいと思われたいはず。

すでにかなりの矛盾が生じていますね。
痩せたいけど食べるし恋愛もしたい!!
すべてを叶えるにはどうしたらいいのか。もちろんその生活のままでは何も変わりませんよ。
でも少しの改善で痩せられるのです。
どれだけ楽かも大切ですよね?

今回はそんな思春期の女子高校生でも痩せられる方法を伝授します!

ポイントは『日常にダイエットを取り入れていくことで普段通りの生活のまま痩せられる』です。

3項目めからダイエットの実践編です。是非最後まで御覧下さい。

スポンサーリンク

他のダイエットとは違う

まず、このダイエットの基本は『食事制限らしい食事制限はしない』という事です。

他の記事では散々『食事制限はダイエットの基本』と唱えてきたのだが、今回のダイエットは少し違う。
厳密に言うと制限はあるが、いわゆる『ダイエットのような食事制限』はしないというのが特徴だ。

理由は、

  • 骨がボロボロになる
  • 妊娠出産にまで影響がでる可能性がある
  • まだまだ成長期、栄養はしっかり取る

これらはやり過ぎてしまった結果ですが、ダイエットって結果が出ないと、「もっと制限しなきゃ」となり『過度なダイエット』に突入してしまうんですよ。
これ一番危険なこと。でもやってしまいがち。
成長期の皆さんがこれをやってしまうと将来にも影響が出かねません!

それに食事制限をした場合、

  • 肌が荒れる
  • 髪がボサボサになる

青春ドラマのような事をしたいならこれらは避けて通りたいところ。
それに頑張り過ぎちゃう人も居るんですよね。「同じグラスの〇〇ちゃんより足が太い」もっとご飯減らさなきゃって。
成長期は成長期らしく食べる物は食べなくてはなりません。まだまだ大人の女性に変わっていく途中なんです。

でも、もちろん何でも食べてもいいという訳ではありません。上記の様な『ダイエットらしい食事制限』はしないという部分です。具体的には後ほどの項目で説明します。

体重計に乗ってもいいけど気にしない

体重計で体重を気にしすぎていませんか?

先程もありましたがまだまだ成長期です。
胸だってそうです。まだ成長するんです。たとえ身長が止まっていても大人の女性らしい体付きになる為には体重は増えるものと考えて下さい。そんな時期に体重を減らしていたら不健康なのは分かりますよね?上記のような将来に問題が出てしまうような事態になりかねません。でもやってしまいがち。ダイエットの怖いところ。

体重が1キロ増えたから太った?数字に何かと惑わされすぎなんです。

問題は見た目ですよね?

目標としているのは綺麗な体であって、軽い体ではないのです。
ここ履き違えている人が多いので気をつけて下さい。

大事なのは見た目です。

ガリガリの体なんて魅力ないですよね?せっかく痩せたってモテるようなこともないです。
だって男はガリガリ興味ないし。

とは言っても、体重計には乗りたくなってしまうもの。
乗るなっていうのも無理な話。
乗ってもいいけどあまり気にしないようにする!ということです。

すべてを生活の一部に取り入れる女子高生ダイエット

ではいよいよダイエット編です。

ダイエットは継続する事が大切!
でも、分かってはいるんだけども続けられない。

だから日常の中にダイエットを取り入れてしまうのです。日常の一部にしてしまえば当たり前の行動になってきます。
一日の流れを考えてみて下さい。

起床→朝ごはん→歯磨き→登校→授業→お昼→授業→下校→夕飯→歯磨き→テレビを見る→お風呂→就寝

完全に部活をしていない事を前提にしているが部活をしている人も全く同じです。ここに部活が加わるかどうかの違いです。

ではさっそくダイエットをスタートさせよう!

1,起床

眠い、朝は苦手・・。
私もです。
でも眠い目をこすりながら、いつもよりスピーディーな動きで行動してみましょう。体温と交感神経を上げる効果があります。
もしスピーディーな動きが辛かったら軽いストレッチでも問題ありません。
女性にありがちな、低体温、低血圧、貧血。午前中は調子が上がらないなんて事はありませんか?
これって午前中のエネルギー消費量も下がっているのです。
眠いかとは思いますが体を少しでも動かしてスイッチを入れてあげる必要があります。

2,朝ごはん、お昼、夕飯

食事のポイントは『1人前食べる』です。

最初にも説明した通り今回は『ダイエットらしい食事制限はしない』のがポイントです。

ただ、食べ方に少し注意をしましょう。

食べ方はよく噛むです。有りがちな事に感じるかも知れませんが実行するかしないかで大きく変わってきます。

目安は1口につき最低30回、理想は50回。よく噛んでから飲み込む。

よく噛むメリットは、

  • 早食いを防止する
  • 満腹中枢を刺激する
  • 消化に良く便秘解消に繋がる
  • 顔の筋肉を使えば小顔効果も

とにかく良いことづくしだし実行しやすいのが特徴。
この食べ方ならドカ食いなんか出来ないし、お腹いっぱいで満足感はあっても自然と食べる量は減っている。『1人前』は食べているけどその先の1口に手が出ないイメージだ。その僅かな差が大切。
根菜など歯ごたえのあるものも有効。

これでダイエットなのに1人前食べてもいい、最高じゃないですか?

3,歯磨き

5分ほどの短い時間だがこちらもダイエットのチャンス。

ポイントは歯磨きをしている間

  • つま先立ちで立つ
  • かかとだけで立つ
  • 片足で立つ

歯ブラシって思っている以上に体が揺れているんです。
だから立ち方を工夫することによってバランスを取ろうとして全身の筋肉を使うのです。
わずか5分の時間でもかなり効果的。
そして無理なく出来るし継続出来る。

ん??筋肉は付けたくないって??
こんな事で筋肉隆々な体にはなりませんよ。
それに痩せるには筋肉は必要です。代謝を増やす必要があります。
どちらかというと、引き締まった足になってスリム効果すら期待出来ますよ。ただの痩せた体は魅力半減です。

4,登校、下校

登校や下校、これもダイエットのチャンスです。

別に「1駅分歩け」とかそんな事は言いません。

電車だろうが、バスだろうが、家から学校が近かろうが、絶対ある程度の距離は歩いているはずです。この歩くという動作、せっかく体を動かしているんですから効率よくエネルギーを消費したいところ。

ポイントを抑えれば簡単です。

1,背筋をしっかり伸ばして真っ直ぐ立つ

2,カカトから着地をしてつま先で蹴りだすようにする

3,歩幅を広くとり少し早歩き(1人なら)

4,呼吸は、吸う方より吐く方を長く

5,腕は力を入れずに自然に振る

どうですか?
5つのポイントを抑えるだけでいいのです。腕を自然に振る事によって歩き方も自然で日常に取り入れられます。でもこのポイントを抑えた歩き方をするだけで十分なダイエット効果が生まれます。実行しないのはあまりにも勿体ない。時間の消費は一切していない。だってどうせ歩く道のりなんだから。

少し疲れるかも知れませんが、慣れです。慣れちゃえば自然と出来るようになります。

5,授業

学生といえば切っても切り離せないのが授業だ。
この時間を有効に使わないのはあまりにも勿体ない。

体育の授業を全力でやれなんて事は言いません。普通に頑張ったら良い。
圧倒的に椅子に座っている状態が長いのだからそこを有効利用しなくては!

ダイエットに効く座り方のポイントは、

  • 背筋を正す
  • 足を閉じる

この2つを守るだけ。
簡単ですよね。今実際に座っている人は試してみてもらいたい。意外に筋肉使いますよね?腹筋、背筋、お尻、この2つを実行するだけでダイエット効果は絶大なのです。1日5時間?学生はもっと座っている時間が長いでしょうか?チャンスです。他の女子に差を付けてしまおう。
ついでに授業もしっかり聞けそうな姿勢だ。

6,テレビを見る時間

帰ったら勉強ばかりでは無くテレビも見たいもの。

でも、この時間も有効に。ソファーに座るのであれば姿勢正しく足を閉じて!
でもせっかく家で自由に行動出来るんだからストレッチを取り入れる事がベスト。普段使わないような筋肉を使ってみましょう。代謝を上げる事は痩せることへの近道です。
日中ダイエットを意識して行動出来たならきっと出来ますよね。

7,お風呂

こちらはダイエット基本ですね。

少し熱めの温度(41度〜42度)がお勧め。そして時間も長めがいいですね。この2点を守るだけでもかなりのダイエット効果が期待できます。
適正な入り方ならランニングと変わらないぐらいカロリーが消費できます。同じ時間を使うのであればお風呂に浸かっていた方が楽ですよね?どっちにしろ毎日入るものだし。

入浴剤を入れて楽しむのもありですね。
美肌効果、保湿効果、色々な効果が手に入りますし何より手軽!
恋愛もしたいとなると美肌も欲しいところ。

以上7つの項目を実行してみて下さい。

普通に日常をおくっているけどダイエットも出来ている。成長期の女子高生にはぴったりのダイエット。

達成感もあるし効果もある。ここまでやったら夜もぐっすり気持よく寝れますね。

だから後はぐっすり寝るだけ。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたか?大変そうですか?

でもやってみたら簡単ですよ。一度に全部を取り入れる必要もない。1つ1つ増やしていければそれで問題ない。

友人から美味しいクレープに誘われたらどうしたらいいかって?行っても問題ないですよ。今までの生活よりはずっとカロリーを消費しているし、噛むことによって食事でとるカロリーも減っているはず。
そりゃ毎日クレープ食べたり、ドカ食いしてれば痩せるはずもないですけど。上の項目を実行出来ている人であればそんなこともしないはず。

あ、でも自らお菓子を食べたりジュースを飲んだりは基本的に禁止です。
あくまでもダイエット。食事以外は気を使おう。さぁ、手に持ってるジャガリコを離すんだ。

どうにも食べたい時は、ダイエットシェイクなどを取り入れてみてもいい。
安価でおすすめの商品を紹介しておきます。



1食おきかえとはなっているけど、そこまでする必要はありません。おやつが我慢出来ない時などに食事の代わりに取り入れましょう。

継続すれば必ず痩せられる。
青春ドラマのような恋愛だって出来る。
頑張って楽しい高校生活にしましょう。

こちらの記事もお勧めです。
記事を読んでダイエットのモチベーションを上げよう!

ダイエットを継続出来ない人へ!モチベーションを保つ5つのコツ

必見!これさえ知れば停滞期を乗り越えられる!5つの要素

 - ダイエット