カントリーウェブニュース

日常で気になる話題をピックアップ

星のドラゴンクエスト メタルのカギ入手方法 もっとも効率がいいのは

650x330xhoshidora.jpg.pagespeed.ic.SKX2FkJMoE

レベル上げ

皆さん星のドラクエ順調に進んでいますか?

今回はレベル上げについての記事です。

レベル20あたりからでしょうか?ただストーリーを進めているだけではレベルが追いついていないなぁ、と思う瞬間は。

そこで必要となってくるのが『メタルのカギ』。
今回の星のドラクエでレベル上げをしようとするならメタルのカギを使いカギつきダンションに挑戦することが最も効率のいい方法となってきます。

メタルのカギは星5ですがガンガン使いましょう

これほど効率のいいレベルを上げる手段は他にありません。普通にストーリーを進めてレベルを上げるのがバカらしくなるほどレベルが上がっていきます。

とはいっても、やはり星5のメタルのカギ。普通にストーリーを進めているだけでは入手できる数にも限りがあります。
メタルのカギを多く入手する為にはメインストーリー以外にもいろいろと進めていく必要があり、その手間をかけるだけの価値がメタルのカギにはあります。
レベル上げは重要な要素です。メインストーリー以外をやることにより遠回にゲームをしているように見えて近道となります。

今回はレベル上げに必要となってくる『メタルのカギ』の入手方法をランキング形式でご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

メタルのカギ入手ランキング

3位 キラキラを探す

面倒でさぼりがちなキラキラを探すという要素。

でもこのシステム意外にいいアイテムも入手できるのです。

その中の1つに『カギが手に入る』というものがあります。
メタルのカギ限定ではなく他の種類のカギも手に入りますが、入手しておいて損するような事は絶対にありませんよね。

キラキラを探すのなんて数分もかからない。

手間がかかってあまり確立が低いのではやる価値がありません。でもキラキラは自然に復活します。サービスのような機能ですね。
たった、数分ですから、ぜひともゲームを起動する度にやりたい所です。

2位 マルチプレイをする

マルチプレイは少し重いし参加しずらいし、不便な部分もありますが、メタルのカギなど貴重なアイテムも多く入手できます。

特にお勧めなのは第1章のドラゴンです。

他のステージより効率よく入手できます。
レベルの高い人にとっては雑魚キャラで倒しがいもないし経験値もたいした事ないんですけどね。でも雑魚なだけあって多少放置しながらプレイできます。
でも、マルチプレイなので迷惑を掛けない範囲でやらなくてはいけませんが。

ちなみに、募集側でも、参加側でも、どちらでもメタルのカギを入手出来ます。体感的には同じぐらいの割合に感じます。

1位 イベントのマルチプレイをする

イベントのマルチプレイは普通のマルチプレイよりかなり効率よくメタルのカギを入手出来ます。

この先にあるイベントでも同じ割合とは限りませんが『りゅうおうを倒せ!』を何回か周回した結果5つのメタルのカギを入手しました。

普通のマルチプレイの倍以上の確率はあるかと思います。

ただ、ある程度のレベルに達していないと周回も厳しいかと思います。レベル35は欲しいところ。まぁパーティーに恵まれればいいのですが。

ちなみに超級でなくてもカギは手に入ります。

是非、何回か挑戦してみて下さい。きっと手に入ります。

 

キラキラをすぐに見つけられる方法を記事にしました。
すぐに見つかります!

星のドラゴンクエスト キラキラをさがせ!!簡単に発見する2つの方法!

スポンサーリンク

ドラクエの合間におすすめゲーム

スタミナ切れ、ゲームもマンネリ化してきた、少し息抜きしよう、なんて時にお勧めなのがこちらのゲーム。

モンスターストライク

いまっさらかよ!と、つっこみが入ってしまいそうですが、サクサクーっと気分爽快に出来るので未だにやってます。。
人気があるのでインストールしている人も多いかもしれないですねー。
やったことない人は是非プレイしてみましょう!プレイ人数を増やして盛り上げたい!

もちろんインストールは無料。

アンドロイド用

アイフォーン用

 - 星のドラゴンクエスト攻略