いないいないばあっ!ゆきちゃんの身長やプロフィール
NHK『いないいないばあっ!』
子育てをしている人なら誰しもが、この番組を見ていると言ってもいいぐらい、子育てママ・パパからの支持の厚い番組『いないいないばあっ!』。
今年に入り、おねえさんが『ゆうなちゃん』から『ゆきちゃん』へと交代しましたが、すっかり違和感なく馴染んできているように感じますね!
ゆきちゃんが一生懸命頑張ってきたからこそではないでしょうか、最初のころよりも表情豊かになってきたようにも感じますから、緊張もだいぶほぐれてきたようですね!
新米パパとして番組を見ているので、嬉しい限りです。
今回は『いないいないばあっ!』の歴代おねえさんや、ゆきちゃんのプロフィールや過去の出演CMのご紹介。
ゆきちゃんで6代目おねえさん
新米パパなので全く知りませんでしたがゆきちゃんで6代目にもなるんですねぇ。歴史ある番組です。
私が知っているのは、ゆうなちゃんからでした。5代目からという事になります。
ゆうなちゃんが優秀な子というイメージだったので「後釜は大変だろうなー」と漠然と思っていましたが、まさかの小学1年生に引き継ぎということで、可愛さと幼さで、個人的にはオールOKって感じですね。
歴代おねえさんを調べてみた
初代 かなちゃん
1996年1月15日 – 1999年3月31日(小4〜中1)
田原加奈子
1996年からとなると歴史を感じますねー。私は当時12歳ほどなのでさすがに見ていない世代ですが、初代のかなちゃんの頑張りなくして、ここまでの人気長寿番組は生まれなかったでしょう。
感謝しなくてはなりませんね。
2代目 りなちゃん
1999年4月5日 – 2003年4月4日(小3〜小6)
斎藤里奈
動画をチラっと見てきましたが、ザ・おねえさんといった感じでしょうか。おねえさんらしいおねえさん(?)といった感じですね。正統派です。
いろいろ器用にこなせそうです。
3代目 ふうか
2003年4月7日 – 2007年3月30日(小2〜小5)
原風佳
この子だけなぜか「ちゃん」が付いていないようですね。
動画で確認をしても呼び捨てされています。
私が高校卒業したころの時代ですので全く知らない子でしたが、今でも芸能活動はしているようです。
4代目 ことちゃん
2007年4月2日 – 2011年3月25日(小3〜小6)
空閑琴美
やはり、思い入れは無いのですが、映像で見るとだいぶ新しくなってきました。
少し不器用そうな印象も受けますが、この感じもまたいいですね。
5代目 ゆうなちゃん
2011年3月28日 – 2015年3月27日(小3〜小6)
杉山優奈
ようやく、馴染みのある子に!地デジの時代です。
この子は、正統派というイメージですね。なんでも器用にこなすイメージです。
好きな食べ物は回転寿司。
そして6代目 ゆきちゃん
歴代のおねえさんを見てみると小学3年生からが多いようですが、まさかの小学1年生ということで話題にもなりましたね。
初々しさもあって、なかなか好評なようです。
ゆきちゃんプロフィール
名前 大角ゆき
生年月日 2009年1月10日
身長 114センチ
血液型 O型
所属 オスカープロモーション
こちら最新のプロフィールですが、身長に関しては、日に日に伸びているでしょう。
基本的に突然の交代
おねえさんの交代は基本的に突然くるようです。
見ている子供に配慮をしているのでしょうか。
確かに『さよならの回』なんて放送したらテレビの前で子供達が号泣かもしれない。。
ただ、今回の交代に関しては引き継ぎの週がありました。おそらく最年少の小学1年生という部分に配慮をしたのでしょう。
小学6年生までおねえさんをする事が多いようなので長ければ6年近くおねえさんを担う可能性がありますね。
ゆきちゃんの成長が楽しみです。
過去にはCMにも
ゆきちゃんを調べてみると、いろいろと出演をしていた様ですねー。知りませんでした。
ワゴンR 20周年記念
確かに、ゆきちゃんですね。満面の笑みで走っています。
イズミゆめタウン ランドセル
↑
動画見つからず!
まとめ
これからはほぼ毎日テレビでゆきちゃんを見れますし、自分の子供の成長と共にゆきちゃんの成長も楽しみですね!