カントリーウェブニュース

日常で気になる話題をピックアップ

【冬生まれ女の子】赤ちゃんの古風&かわいい名前300選!

bs150722280809

冬生まれの女の子の名前

以前、一文字の名前の記事を書いたのですが、

思った以上に反響が大きい!!

そりゃ、そうですよね、産まれてくるかわいい我が子の為に、一生懸命、名前を考えますからね。
私も、子供が出来た時はネットであらゆるサイトを確認しました。

そこで、今回は『冬生まれの女の子』について特集します。
月でいうと12月、1月、2月、3月の頭頃でしょうか?考え方によって違ってくるかと思いますので、あなたが「冬だなぁ」と思えば“冬”という考え方でいいかと思います!

ちなみに、冬や雪はもちろんなのですが、冬の季節は、柑(みかん)、聖(クリスマス)、澄(空気が澄んでる)、冴(氷のように透 き通る)、柊、柚などの漢字も冬によく使われる漢字となっております。

意外にあるんですねぇ♪

今回は、冬、雪、柑、聖、澄、冴、柊、柚の付く冬らしい名前をご紹介したいと思います♪

それでは、見応えのある内容になってますので、さっそくいってみましょう!
珍しい、かぶらない名前も多々あります!

スポンサーリンク

『冬』の付く名前

bsTSU96_takibigirl (1)

季節の名前ですので、そのままではありますが『冬』が付く名前にもかわいい物が多いんです!

★音読み トウ
★訓読み ふゆ
★その他 とし かず

画数

5画

冬実 ふゆみ とうみ
冬美 ふゆみ とうみ
冬香 ふゆか とうか
冬華 ふゆか とうか
冬嘉 ふゆか とうか
冬音 ふゆね
冬廻 ふゆね
冬子 ふゆね ふゆこ
冬湖 ふゆこ とうこ
美冬 みふゆ みと
深冬 みふゆ みと
魅冬 みふゆ みと
小冬 こふゆ こと
小冬音 ことね
千冬 ちふゆ
冬愛 ふゆえ とうあ
冬絵 ふゆえ
冬衣 ふゆえ
冬希 ふゆき
冬季 ふゆき ふゆり
冬莉 ふゆり
冬里 ふゆり
冬奈 ふゆな とうな
冬那 ふゆな とうな
冬菜 ふゆな とうな
冬撫 ふゆな とうな
冬乃 ふゆの
真冬 まふゆ
麻冬 まふゆ
茉冬 まふゆ
冬夢 ふゆめ
冬芽 ふゆめ
冬陽 ふゆひ
冬毬 とまり
冬麻里 とまり
冬真理 とまり
紗冬美 さとみ
冬萌子 ともこ
冬萌恵 ともえ
陽冬実 ひとみ
冬桜 かずさ
京冬 けいと
沙冬美 さとみ
冬亜 とあ
冬羽 とあ
冬凛 とうり ふゆり
冬優 ふゆ
冬月 ふゆつき
冬穂 ふゆほ
冬帆 ふゆほ
冬彩 ゆあ

いかがでしょうか?
かわいい名前も沢山ありますね♪

漢字三文字にしたい場合は『と』と読ませるとしっくりきますね。参考にしてみて下さい♪

『雪』の付く名前

bsPAK85_skiwotanoshimukodomo20140209134048

『雪』も、冬の代名詞ですね。
女性らしい感じもありますので、女の子にぴったりですね♪

★音読み セツ
★訓読み ゆき すすぐ そそぐ

画数

11画

雪菜 ゆきな せつな
雪奈 ゆきな せつな
雪那 ゆきな せつな
雪音 ゆきね
雪寧 ゆきね
美雪 みゆき
峰雪 みゆき
深雪 みゆき
ゆき
雪幸 ゆき
雪白 ゆき
雪絵 ゆきえ せつえ
雪恵 ゆきえ せつえ
雪江 ゆきえ せつえ
恋雪 こゆき
小雪 こゆき
湖雪 こゆき
雪芽 ゆきめ
雪夢 ゆきめ
雪華 せつか きよか せっか
雪嘉 せつか きよか せっか
雪佳 せつか きよか せっか
雪織 せおり
沙雪 さゆき さき
紗雪 さゆき さき
早雪 さゆき さき
雪路 ゆきじ
雪慈 ゆきじ
舞雪 まゆき まゆ
雪乃 ゆきの
雪美 ゆきみ
雪弥 ゆきみ
雪穂 ゆきほ
雪羽 ゆきは ゆきあ ゆあ ゆうあ
雪海 せつみ ゆみ
雪美 せつみ ゆみ
雪実 せつみ ゆみ
雪代 ゆきよ せつよ
沫雪 あわゆき
伊雪 いぶき
白雪 しらゆき
七雪 ななゆき なゆき
音雪 ねゆ
帆雪 ほゆき
真雪姫 まゆき
眞雪美 まゆみ
雪舞 ゆま
雪海華 ゆみか
雪咲 ゆさき ゆら
莉雪 りゆき

『雪』という漢字を使っているのに、不思議と温かい雰囲気の名前が多いですね♪

『柑』の付く名前

ウンシュウミカン091206a-l

『柑』という漢字も可愛らしいですよね♪
冬といえば、コタツで蜜柑ですから、冬の名前としてもポピュラーなんです♪

★音読み カン
★訓読み みかん

画数

9画

柑奈 かんな かな
柑渚 かんな かな
柑那 かんな かな
美柑 みかん みか
蜜柑 みかん みか
みかん
柑音 かのん
柑恋 かれん
柑那絵 かなえ
柑凛 かりん
柑里菜 かりな
柑奈子 かなこ
柑代子 かよこ
柑空美 こあみ
柑亜美 こあみ
一柑 いちか
伊予柑 いよか
柑椋 こむく

『柑』を使った名前の代表格は、はやり、『かんな』ちゃんでしょうか。かわいくて人気の名前ですよね♪
名前では『か』と読ませることも多いのでレパートリーも多いですね(^^)

『聖』が付く名前

bsPAK87_MChitogomi20141220142326

クリスマスの『聖』なる夜。
こちらも、冬をイメージする漢字ですよね♪

★音読み セイ ショウ
★訓読み ひじり
★その他 あきら きよ きよし さと さとし さとる たかし とし ひじり まき

画数

13画

聖香 きよか せいか さとか
聖華 きよか せいか さとか
聖佳 きよか せいか さとか
聖乃 きよの
聖音 きよね
聖寧 きよね
きよ
聖美 きよみ さとみ まさみ
聖実 みよみ さとみ まさみ
聖子 きよこ せいこ まさこ
聖羅 きよら せいら
聖良 きよら せいら
聖菜 せいな せな
聖那 せいな せな
美聖 みさと
魅聖 みさと
聖羽 せいは せいあ きよは
聖葉 せいは きよは
聖波 せいは きよは
千聖 ちさと
智聖 ちさと
愛依聖 あいせ
彩聖 あやせ
聖絵 きよえ さとえ
聖依 きよえ さとえ
聖愛 せあ
聖愛羅 せあら
聖々良 せせら
聖梨華 せりか
聖李奈 せりな
七聖 ななせ
柚聖 ゆずさ

『聖』には、清らかで純粋なイメージがありますので、女の子にぴったりですね♪

『澄』の付く名前

bs140726199461

『澄』もいい感じですね。冬の澄んだ空気をイメージしていて、冬の漢字として使われる事が多いんです♪

★音読み チョウ
★訓読み すみ すます すむ
★その他 きよ きよし きよみ きよむ すめる とおる

画数

15画

華澄 かすみ
香澄 かすみ
佳澄 かすみ
澄乃 きよの すみの
澄花 すみか
澄歌 すみか
澄香 すみか
澄礼 すみれ
真澄 ますみ
澄子 すみこ
澄音 すみね きよね
澄廻 すみね きよね
愛澄 あすみ あずみ
亜澄 あすみ あずみ
澄絵 すみえ
澄恵 すみえ
澄恋 すみれ
澄蓮 すみれ
亜澄美 あすみ
明澄実 あすみ
明日澄 あすみ
明澄香 あすか
愛莉澄 ありす
依澄 いすみ いずみ
泉澄 いすみ いずみ
澄羽 すう すみあ
澄帆 すみほ
澄穂 すみほ
澄夜 すみよ とよ
穂澄 ほずみ ほすみ
帆澄 ほずみ ほすみ
友澄季 ゆずき
和澄 わすみ
恵澄 えすみ
映澄 えすみ
澄空 きよら

『澄』はかわいい名前が多いですね♪
『かすみ』ちゃんは人気の名前となってますし、『すみ』も『きよ』も応用が効いて、幅広く名前が考えられそうです。

『冴』の付く名前

bs0I9A351215032114onepoint

『冴』え渡る空。こちらも冬の名前に使われることの多い漢字となっております♪

★音読み コ ゴ
★訓読み さえ さえる こおる ひえる

画数

7画

冴李 さえり さり
冴璃 さえり さり
冴莉 さえり さり
妃冴 ひさえ
真冴 まさえ
美冴 みさえ みさ
冴音 さのん さえね
冴月 さつき
さえ
冴絵 さえ
冴恵 さえ
冴子 さえこ
冴栄子 さえこ
冴心 さえこ
冬冴 ふさえ
有冴 ありさ
冴穂 さえほ さほ
冴希 さき
冴稀 さき
愛冴 あいさ あさ
梓冴 あずさ
冴彩 さあや
冴依 さい
冴花 さえか
冴美 さえみ
冴海 さえみ
冴菜 さな
冴綾 さや
冴耶 さや
冴羅 さら さえら
冴空 さら
緋冴 ひなさ
柚冴 ゆさ ゆずさ
莉冴 りさ りさえ
李冴 りさ りさえ
理冴奈 りさな
李冴子 りさこ
琉冴 るさ

『冴』は、知的な美しさと、シャープな感性を感じさせてくれますね♪

『柊』の付く名前

bsANJ77_komorebichirari20141115142024

『柊』は、冬の木としてすごく有名ですね♪

★音読み シュウ
★訓読み ひいらぎ

画数

9画

柊佳 しゅうか
柊華 しゅうか
柊香 しゅうか
柊子 しゅうこ
柊奈 しゅうな ひな
柊菜 しゅうな ひな
柊那 しゅうな ひな
ひいらぎ
柊月 ひづき
柊穂 しゅうほ
愛柊 あいひ
柊凛 しゅり しゅりん
柊亜 とうあ
柊乃羽 とのは
遥柊 はるひ
柊加里 ひかり
柊琴 ひこと
柊咲 ひさ ひさき
柊沙絵 ひさえ
柊波 ひなみ
柊奈美 ひなみ
柊鞠 ひまり
夕柊 ゆうひ
優柊 ゆうひ
柊空 とあ
柊杏 とあ
柊羽子 とうこ
柊乃香 とのか
柊乃花 とのか
柊色 ひいろ
柊沙乃 ひさの
柊彩乃 ひさの
柊紀 ひのり
柊芽 ひめ
柊芽奈 ひめな
柊呂乃 ひろの
柊呂実 ひろみ

『柊』の読みは『ひいらぎ』か『しゅう』となりますが、名前では『ひ』『とう』『ふゆ』と読ませることも多いようです♪

『柚』の付く名前

a215e8337fa30c36c47c7520dea0df6b

冬至には柚子湯ですね♪
季語は秋なんですが、冬の名前として使われる事が多いんです。

★音読み ユウ ジク ユ
★訓読み ゆず

画数

9画

柚嘉 ゆずか ゆか
柚佳 ゆずか ゆか
柚歌 ゆずか ゆか
柚花 ゆずか ゆか
柚華 ゆずか ゆか
柚季 ゆずき ゆき
柚希 ゆずき ゆき
柚月 ゆずき
柚妃 ゆずき ゆき
柚菜 ゆずな ゆうな ゆな
柚奈 ゆずな ゆうな ゆな
柚那 ゆずな ゆうな ゆな
柚杏 ゆあん
柚羽 ゆずは ゆうあ
柚葉 ゆずは
柚愛 ゆあ ゆずあ
柚乃 ゆずの ゆの
柚々 ゆゆ
柚咲 ゆさ ゆずさ
ゆず
柚子 ゆず ゆずこ
柚絵 ゆずえ
柚映 ゆずえ
芙柚香 ふゆか
柚実 ゆみ
柚穂 ゆずほ
咲柚花 さゆか
美柚 みゆ
実柚那 みゆな
美柚羽 みゆは
柚依華 ゆいか
柚季菜 ゆきな
柚依 ゆずえ
柚沙 ゆずさ
柚乃花 ゆのか
柚々華 ゆゆか
柚茉 ゆま
柚譜 ゆふ
柚芽 ゆめ
柚里華 ゆりか
柚莉嘉 ゆりか
柚莉乃 ゆりの

『柚』も、可愛らしいイメージで女の子にぴったりですね♪

スポンサーリンク

まとめ

いろいろ冬にぴったりの名前を上げてみましたが、可愛い名前が多いですね♪

「これいいな」なんて思って頂けた名前もあったのではないでしょうか??

是非とも、参考にして頂ければと思います♪

あとは、月の異名から、1月の睦月、3月の弥生なんかも可愛くていいですね。

候補があり過ぎて悩んじゃいますよね。
いっぱい悩んで、赤ちゃんにいい名前を付けてあげて下さい♪

他の季節の名前や、一文字の名前も特集していますので、よかったらご覧下さい(^^)

【春生まれ女の子】赤ちゃんの古風&かわいい名前330選!

【夏生まれ女の子】赤ちゃんの古風&かわいい名前400選!

【秋生まれ女の子】赤ちゃんの古風&かわいい名前360選!

【女の子の一文字名前】古風でかわいいで選ぶなら!ランキング!

素敵な名前が見つかりますように♪

 - 子育て日記, 赤ちゃんの名前