最近見かける料理や掃除テクを紹介する「家事えもん」ってどんな人?
みなさん「あのニュースで得する人損する人」という番組見たことありますか?
その番組の中のコーナーに「家事えもん」というキャラクターの人物が登場します。
なかなかの人気コーナーになりつつあるようでよく見かけるようになりました。ドラえもんをイメージさせる服装と名前で料理や掃除方法を紹介するキャラクターです。
スポンサーリンク
ジューシーズというお笑いトリオの松橋周太呂さんが扮しているのですがなかなか、はまり役です。
ちなみにお笑い芸人としては小ボケ担当なんだとか。トリオらしい役割分担ですね。
母子家庭に育ち、弟が居たので母の代わりに料理を作る機会が多かったために料理が上手くなったそうです。
ジューシーズというトリオを聞いてピンときた方も居るのではないでしょうか?
雨トークのお掃除大好き芸人にも登場していたことがあり、かなりの掃除マニアであることが知られています。
掃除好きなのがすごく伝わってくるので言うことに説得力があります。
「洗濯ソムリエ」や「掃除能力検定士」という資格も持っているんだとか。なかなかのマニアックぶりですね。
掃除方法をテレビで紹介する人、料理をテレビで紹介する人、それぞれ居ますが両方紹介するというのはなかなか新しいのではないでしょうか?
喋り方も好感がもてます。
掃除を紹介するにしても料理を紹介するにしてもテレビ業界ではなかなか入れ替わりの激しい分野なので頑張って欲しいですね。
ジューシーズ松橋周太呂こと「家事えもん」の今後に注目です。