カントリーウェブニュース

日常で気になる話題をピックアップ

ジュラシックパーク4を映画館で見るためにしたこと。シリーズ映画最高!

https---www.pakutaso.com-assets_c-2015-05-CKL_kyouryuunohyouhon-thumb-1000xauto-13746

ジュラシックパークって面白いですよね。

いや、本当に。
それだけなんですけどね。

ジュラシックパーク4(ジュラシックワールド)が出来ると知ってからすごく楽しみにしていました。

初期のジュラシックパークが放映されたのが1993年、私がまだ小学生だった時になります。
当時の映画としてはとても画期的でした。
何が画期的かって、やっぱり映像でしょう。CGってすごいんだなと。違和感なくそこに恐竜が居るような。臨場感、音楽どれをとっても印象的でした。

幼いながらにアメリカ映画ってすげー。
スティーヴン・スピルバーグすげー。

と感激していたのを覚えています。

スポンサーリンク

映画館に観に行くためにしたこと

さぁ、いざジュラシックパーク4が放映開始されて見に行くぞ見に行くぞと意気込んでいましたが。
なかなか時間を取ることが出来ずに見に行けない日々が続いていました。
私も一応社会人ですからいろいろ事情や予定があります。

そこでレンタルDVDを借りてきて過去のジュラシックパークを見ようと思い立ち、レンタルショップに行き店員さんにも聞かずにだらだらと探すこと10分ようやく発見!
迷いなく過去の3作品すべてを借りてきました。

さっそく見てみると、

ジュラシックパーク1
面白い、、
これぞ王道恐竜映画!
ビデオに録画して何回も繰り返し見たなー。
懐かしさも混ざり少し感動すらしてしまいました。

ジュラシックパーク2
当時1に比べて見劣りするイメージがあったのですが、
面白い、、
見劣りするというイメージの中で見たからでしょうか。
それともストーリーが少し難しかったので当時理解していなかったからでしょうか、楽しめました。

ジュラシックパーク3
見た記憶はあったのですが、あまり印象に残っていませんでした。子供らしく熱しすぎて冷めていたのでしょうか。
そして改めて見てみると
これまた面白い、、
多少の強引さはありましたが最後まで興奮状態で見れました。
もはやジュラシックパーク4が楽しみ過ぎてなんでもありなのかもしれない。

スポンサーリンク

念願の

ってな訳でこの興奮状態の中ジュラシックパーク4を見てきました。

感涙、、

ネタバレは書きたくないので書きませんが是非見て頂きたい作品です。
世代の人もそうでない人も是非見に行って下さい!
面白いです!!
公開から割りと時間が経ちますがお客さんもそこそこ居ました。
ロングランしてくれるでしょうか。
もう一回見に行きたい。
帰り道は頭の中でジュラシックパークの音楽がエンドレス状態で流れていました。

あと時間があれば過去の作品を見てからいくと楽しめます。
いや、10倍楽しめます。
トランス状態。

そういえばインデペンデンス・デイも続編が出来るんだっけか。
前作をレンタルしてこなきゃ。

これからシリーズ映画を見にいく時は過去の作品を全部見てから行こうかなと思ったお話でした。

以上です。

 - テレビ、映画