カントリーウェブニュース

日常で気になる話題をピックアップ

イビキストの効果は?口コミで評判上々と聞き試したら意外な効果も。

guy-32820_1280

奥さんが旦那のイビキに悩まされ、ベッドでどんどん距離が開いていくという印象的なCMでお馴染みとなったイビキスト。

果たして、どれぐらいの効果を得られるのか、気になっていたので試してみました!

スポンサーリンク

使用法方や使用感、味など

使用方法はプッシュ式。

1日、4~6プッシュを目安に、振ってから口の中(奥の方)にスプレー。

味は、ミント味ですが、(私の主観では)あまり美味しくはありません。かと言って不愉快になるような味でも無いので多分、多くの人が味は問題なく受け入れられるでしょう。楽天のレビューなどを見てみるとそこで挫折した人も中には居るようですが。。

口に入れますが、鼻がスッと通る感覚が強く得られ「あ、これ絶対効果ある!!」といった感覚にはなりますよ。

意外な効果で、寝付きが良くなりました。スッキリとした呼吸が出来る感覚を得られるおかげでしょう。寝息だけでなく寝付きの悪い人にも効果的なのかも。まぁ、医学的根拠の無い個人の使用感ではありますが。

朝までスッキリとした感覚が続きます。

 

1ヶ月イビキストを使って、嫁に感想を聞いてみた

試用期間は1ヶ月ほど、データを取るにはそこそこ十分な期間を試してきたかと思います。

 

イビキの改善がみられたが完全ではなかった

どんなイビキ改善グッズでもそうですが、100%防ぐ事はなかなか出来ません。

イビキストに関しても例外では無く、100点満点とはいきませんでした。

嫁曰く、4日に1回は今までと変わらないイビキが聞こえてくる。他の日に関しては効果はあるけど、全くイビキが無い訳ではないとの事

ただ、逆に言うと4日に3回は効果が得られたという事に。CMのような距離を遠ざけるほどのイビキをかいている人は試してみる価値があるかもしれません。

 

娘がびっくりする機会が減った

今回イビキストを試すにあたって、初めて嫁に言われてショックを受けてしまったのですが、イビキの音に反応して1歳に満たない娘が“ビクッ!!”と反応してしまう機会がちょくちょくあったんだそう。

嫁曰く、無くなった訳ではないが間違いなく、“ビクッ!!”と反応する機会は減った様です。

娘の寝顔が可愛いと思いながらいつも眠りについていましたが、まさか娘の睡眠を妨害していたとは・・・。

 

1ヶ月後も変わらない効果

体が馴れてしまって、徐々に効かなくなるのではと心配していたのですが、効果は1ヶ月たった今も使い始めと変わらない効果を得られています。

良く効く様になっていくと言う事もありませんでしたが、効果が落ちていく事は無さそうです。

 

イビキストは薬では無く栄養機能食品

イビキストは実は薬ではありません。栄養機能食品に分類されます。

その為、イビキが無くなるとか、寝息の軽減に効果がありますとか、そういった表現をして販売が出来ない商品です。パッケージを見てもイビキ改善とは直接的に記載されていない。

公式ページを見てみても、『寝息にマナーを』や『寝息のエチケット』とは載っていますが、直接的に『イビキ軽減』といった書き方はされていません。商品名こそ『イビキスト』ですがそれ以外は『イビキ』という言葉自体が使われていないほど。

こうなってくると、あのCMはどうなんだろうと思ってしまうが、『イビキ』とは直接的に言っていないのでOKなのだろうか?

スポンサーリンク

まとめ

もちろん、100人が100人、同じ効果を得られる訳ではありません。私と同じ様な効果を得られる人も居れば、もっと良い効果を得られる人も居るし、逆に全く効果を得られない人も居る事でしょう。

ただ、私は100%の改善では無いにしても効果を実感出来ました。満足度は10段評価で7といった所。

イビキに悩んでいる人は、1度は試してみる価値がありそうですよ。一緒に寝る人が居る環境だったり、出張などで相部屋になったりと人と寝る機会がある人は、自分が思っている以上に周りは迷惑しているかもしれません。我が家の娘のように・・・。

Amazonや楽天のレビューを見ても賛否両論ですね(^_^;)効く人には効くといった印象。

『睡眠』を売りにしている商品もあるので、より効果を得たい人はこちらの方がいいかもしれません。

睡眠サポートサプリ【爽眠α】

 - 健康