カントリーウェブニュース

日常で気になる話題をピックアップ

【動画】BUMP OF CHICKENファンの僕がオススメ曲をランキング!

Screenshot 2016-05-11 at 12.14.39

高校1年生の時に『ラフ・メイカー』で衝撃を受けて以来、大ファンのBUMP OF CHICKEN。

隠しトラックから何から全楽曲をiPodに入れて聞いています。CDもほとんど買う機会が無いのですがバンプだけは特別で買っちゃいますね。

そこで今回は、バンプ好きの僕が自信を持っておすすめする曲をご紹介します!ランキングでご紹介しますが全部おすすめ!!

スポンサーリンク

10位 HAPPY

Happy Birthdayという歌詞が出てきますが、友人の誕生日にこの曲を歌ってあげたいかというと少し抵抗がある^^;

この曲は、生きている喜びを噛みしめる、そういった内容の曲(歌詞)として受け止めています。『終わらせる勇気があるなら続きを選ぶ恐怖にも勝てる』という歌詞がグッとくる(^^)少し落ち込んでいてもこの曲を聴くと前向きに頑張れます!

藤原さんの複雑な表現は捉える人によって感じ方が違ってくるので面白い。きっとこの曲も人によっては誕生日に贈る曲にもなるのだと思う。

 

9位 sailing day

最近のバンプとは少し雰囲気が違い、ハードなMVにハードな楽曲。

MVを見ていると必ず1回はSailingdayにたどり着いてしまいます。シンプルな構想ですがバンプのカッコよさが存分に詰まっている。派手な演出とか編集、加工はいらないのかもしれませんね。

途中、ワンピースのルフィが大量に出てきますのでそれも必見(^^)

 

8位 ベル

出典元:lotus channelさん

公式MVでは無いのですが^^;この曲はかなりおすすめ。

サビの頭が『僕のことなんか一つも知らないくせに』から始まる。この歌詞に当時、心を持っていかれました^^;

暗いゆっくりとしたテンポから始まり、サビもその歌詞ですからね。藤原さんにしか作れない曲。

天体観測で有名になり色々な人から連絡がきて人間不信になりかけた時に、友人の「大丈夫か」の一言に救われた経験があるそうです。『ベル』はその事をきっかけに作られた曲。歌の最後には心が温まる。

聴いたことの無い人は通しで最後まで聴いてみて頂きたい!

個人的にはバンプらしさが凝縮された曲なのではと思う。

 

7位 Merry Christmas

「お店などでながれる明るい楽曲がバンプには無いな」と思い作成した曲だそうです。タイトルの通りクリスマスをテーマに歌われています。

そんな思いを持ちながら作った曲でも十分にバンプらしさが凝縮されています。恋人と仲良く楽しくといった目線ではなく、街に居る人達の人間模様を歌い、そして一人で過ごす時もクリスマスは特別なんだと思わせてくれる。

クリスマスを一人で過ごす予定の人は、この曲を聴くと前向きに楽しく過ごせるかも。

 

6位 天体観測

BUMP OF CHICKENの知名度が一気に上がった曲ですね。ベタかもしれないけどこの曲は外せないし、思い入れたっぷりで好きな曲。

曲調も好きですが、歌詞にも当時衝撃を受けた。最後のサビがたまらない。1つの曲の中で物語になっている。歌詞で聴かせる能力を持っている人って中々居ませんよね。

 

5位 Hello,world!

最近の曲で一番グッときた曲。

久しぶりの激しいロックでかなりかっこいい。アニメのテーマとなっているからか動画のコメント蘭が英語だらけとなっています。読めないけど多分いいコメントが多くを占めているかと思うのでこのまま世界的に人気となると嬉しい(^^)

 

4位 才悩人応援歌

『得意な事があったこと今じゃもう忘れてるのは』

歌い出しから心にくる!

『唇からこぼれ落ちた ラララ
ほんの少しだけ大気を揺らした ラララ』

脚光を浴びずに平凡な生活をしている人が、口ずさむ曲(応援歌)についての曲ですが奥が深い。。捉え方もきっと十人十色。

僕自信、平凡な暮らしをしていて共感出来るからだろうか?とにかく心に染みるものがある(笑)

何回、歌詞を見ながらこの曲を聞いた事か!

 

3位 リリィ

残念ながらここでながせる動画が無いけど、この『リリィ』という曲めっちゃオススメ!

今は今でいいのですが、初期の頃も本当にいい曲が沢山あります。独特な世界観&曲調も疾走感を感じ聞いていて気持ちいい(^^)

アルバムを聞いていてもこの曲をリピートしてしまう。

 

2位 プレゼント

またしても動画無しで!1位は動画ありますので(^^ゞ

壁を作って周りを遮断して塞ぎこんでいても本当はそんな環境から抜け出したいし味方だって沢山いる。

この曲を聴くと前向きになれる!朝一から聴くと元気が出るので一時期は目覚ましにこの曲を設定していました。そして目覚ましを止めずに1曲まるまる最後まで聴いていた^^;

 

1位 友達の唄

こちらはドラえもんの映画のテーマソング。

なんとも言えない切なさがあり、卒業ソングの定番となる時代が来るのではと密かに期待している。

最後のサビ以外は、映画で出会ったキャラクターの目線。そして最後のサビに入るとのび太の目線になっています。『離れていても一緒に居た時間は大切に心に残っている』シンプルな事のようですが表現の仕方が絶妙で心に響きます。

曲の良さを知ってから映画を見ると涙を流してしまいますよ!

 

今回、ご紹介した曲が収録されているアルバム!

 

THE LIVING DEAD

収録曲

3位 リリィ

 

jupiter

収録曲

8位 ベル

6位 天体観測

 

ユグドラシル

収録曲

9位 Sailing Day

 

orbital period

収録曲

4位 才悩人応援歌

 

COSMONAUT

収録曲

10位 HAPPY

 

RAY

収録曲

1位 友達の唄

 

Butterflies

収録曲

5位 Hello,world!

 

present from you

収録曲

2位 プレゼント

 

BUMP OF CHICKEN II

収録曲

10位 HAPPY

7位 Merry Christmas

スポンサーリンク

まとめ

順位を付けておいてなんですが、正直どれも1位にしたいぐらい好きです^^;気分によっても順位は変わってくるかと思います。10位にした『HAPPY』が1位の時だってあるぐらい(^^ゞ

それだけBUMP OF CHICKENには名曲が沢山あるという事なんです。

聴けば聴くほど味が出てきますので、気になった曲があったら記事の上の方に戻ってもう一回聴いてみて下さい!きっと良さが伝わるはず!

バンプ好きの人は、こちらもチェック!!

これを聴けば大丈夫!BUMPの落ち込んでいる時に『いいな』と思う曲!

BUMP OF CHICKENオススメのアルバムをランキングでご紹介!

 - おすすめしたい物, 音楽