BUMP OF CHICKENオススメのアルバムをランキングでご紹介!
バンプの記事の反響が大きい!
前回の記事でバンプのおすすめの曲をご紹介しましたが、
「すごい共感出来ました」
「プレゼント(という曲)に対する意見が一緒でびっくりしました」
などなど。
多数の嬉しい意見を頂きました。感謝です。
そして今回は調子に乗って、おすすめしたいバンプのアルバムをご紹介します!またしても自分好みのランキングでご紹介しますが、ご了承を!
5位 COSMONAUT
ファンの間では意見の分かれる作品なのかもしれませんが個人的にはすごく纏まりのある作品だと思っている。
激しい印象の曲はそこまで無く、これまでの作品とは違い明るい曲が多い印象。それでも、歌詞には藤原さんの世界観が存分にいきています。
シングル以外の曲でいうと『66号線』や『ウェザーリポート』がオススメで是非聞いて頂きたい。
収録曲のMV
4位 ユグドラシル
『ユグドラシル』は北欧神話に出てくる世界樹の名前。命名理由は特に無く響きで決めたそうですが、驚く事にジャケットの絵もボーカルの藤原さんが書いています。
発売されたのが2004年で、今より少し攻撃性の高い曲も多く入っています。『乗車券』などはその代表でしょうか。バンドとして若さと熟成、両方の感性が入り混じったこの当時だからこそ出来たアルバムだと思います。バンプを知る入り口として聴くのもオススメ。
収録曲のMV
3位 RAY
最近のアルバムの中で一番オススメなのがこちらの『RAY』。
従来のバンプファンも唸る、納得のアルバムだと思います。昔に比べてバンプは変わったと言われる事がありますが、このアルバムを聴くと変わったのでは無く、音楽の幅が広がったのだと思わせてくれる。
曲一つ一つの完成度が高く、曲順も絶妙に考えられています。あと、『Smile』など心に響く曲が多いのも特徴。
収録曲のMV
2位 present from you
2007年までに発売されたシングルのカップリングの曲+『プレゼント』で1つのアルバム『present from you』となっています。
『ラフ・メイカー』『夢の飼い主』『スノースマイル』『真っ赤な空を見ただろうか』などカップリングの曲も名曲揃い。そして最後の『プレゼント』がアルバムを全て纏めてくれているように感じる。当時、そこまで楽しみにして買ったアルバムではなかった(というのも知っている曲ばかりが入っているから)けど、聴いてみるとどっぷりハマってしまった。
1位 jupiter
一番最初に買ったバンプのアルバムという思い出補正もあるかもしれませんが、1位はこちらの『jupiter』。
バンプファンで無くても多くの人が知っている『天体観測』や、『ハルジオン』『ベル』『ダンデライオン』といった名曲揃い。まだまだバンドとして若い印象も強く、バンプの歴史を知る上で欠かせないアルバムです。
当時まだMDを使っていましたが、ウォークマンには『jupiter』を入れたMDがずっと入りっぱなしでした。本当に何百回と聴いていたと思う。
収録曲のMV
まとめ
どのアルバムも名作なのですが、個人的な好みで決めさせて頂きました(^_^;)
記事を書いているとバンプを聴きたくなってしまい、バンプを聴きながら記事を作成。やっぱりバンプはいいですね(^^)
バンプが好きな人は、こちらもチェック!!