札幌すすきの『GARAKU(ガラク)』和が融合したコク旨スープカレー!
札幌すすきのにある『スープカレーGARAKU』さんに行ってきました!(写真分かりづらくてスイマセン)
札幌に行くにあたって評判のいいスープカレー店を探した結果、こちらの『GARAKU』さんに行き着きました。行ってみると外にまでいい香りが(・∀・)
これは期待が高まります!
アクセス
住所:〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西2丁目、中央区南3条西2丁目7
電話番号:011-233-5568
営業時間:11:30〜15:30 17:00〜23:30(スープが無くなり次第終了)
定休日:不定休
電車:豊水すすきの徒歩1分 狸小路駅から徒歩2分ほど
すすきのの中心にあるので、電車でのアクセスは良く、徒歩圏内の駅が多数あります。
車で行く場合は徒歩2分ほどの場所に特約駐車場があり、2600円以上の飲食をすると1時間無料で駐車出来ます。場所は南3条西2丁目10-1リバティータワービルパーキング。
お店は建物の2階にあります。1階は焼き鳥屋となっており、焼き鳥屋の脇に直接『GARAKU』に登れる階段がありますので分かりやすいかと思います。
行った時間は夕飯どきを少し過ぎた8時半頃でしたが、店内から階段の中間あたりまで行列となっていました。さすが人気店。
ピーク時はもっと混むかと思います。階段は室内になっており、雨風がある日や冬の寒い日の行列には都合良さそうです。
店内
混み合っていたので写真は撮れませんでしたが、店内は外から見た印象より広い作りとなっていました。
テーブルが10卓以上。
照明は少し薄暗い雰囲気で、昔のアメリカをイメージさせるような内装となっていました(個人的な印象ですが)。
テーブル数が多いので回転も良く、行列に並ぶのも苦になるほどの時間ではありませんでした。多分並んだ時間は20分ほど。
メニュー
メインとなるスープカレーは、
- やわらかチキンレッグとやさい
- 上富良野ラベンダーポークの豚しゃぶと7種きのこの森
- とろとろ炙り焙煎角煮
- やさい15品目大地の恵み
- 焼きチーズ&ベーコントマト
こちらの5種類。
あと写真が載っていませんでしたが、
- たっぷり7種きのこ
- 炙り生ハムのサイコロペッパー風味
こちらの2種類もレギュラーメニューのようです。
こちらは限定メニューでしょうか。炭炙りせせりカレーというメニューもありました。
スープカレーのお値段は1080円から1280円ほど。
辛さやライスの量を選ぶ事が可能です。
トッピングも多数あります。
ソフトドリンクやアルコール類もありました。ラッシーの種類も豊富。
ボリューム満点のスープカレー
第一印象は『すごいボリューム!!』。
1200円ほどと少し安い印象を受けましたが、ボリューム満点です。店内にもカレーの香りは広がっていましたが、テーブルに運ばれてくると更に良い香りが広がります。
香りは本格的なスパイスの香り。
頼んだメニューは画像の上が『やさい15種類大地の恵み』で下が『炭炙りせせりカレー』です。
スープ
口の中に入れた瞬間にスパイスの風味が口の中に広がりますが、不思議と後味に『和』を感じられます。鶏ガラ、豚骨、野菜から取った出汁を使っているようで、普通の『カレー』とは違った『和』の要素を感じられる理由かもしれません。
あと引く美味しさで汗をかきながらどんどん食べ進められました。辛さは5辛と1辛を選択しましたが、5辛はしっかりとした辛み、1辛は程よい辛さといった印象。1辛は『辛みなし』と書いてありましたが、スパイシーさは十分に味わえます。
具材
具材はボリューム満点。男の人でも十分な量が入っているかと思います。野菜は素揚げされていて、程よい歯ごたえが残っています。『素揚げ』の効果が大きいのか野菜一つ一つの存在感がしっかりとしていて味わいながら食べる事が出来ます。
せせりは炭で炙った香りがカレーに負けずしっかりと残っており、歯ごたえしっかり、鶏の味がギュッと詰まっているといった印象です。普通のチキンカレーにならないか心配でしたが『炭炙りせせり』を存分に味わえます。
辛みを自分で足す事も可能。
通販もあります!
なかなか食べに行く機会のない人には通販もあります。チキンレッグが1本まるまる入っているようです。
ご興味ある方は、是非試してみて下さい。
まとめ
北海道には美味しいグルメが沢山あります。
- ジンギスカン
- 味噌ラーメン(札幌)
- 塩ラーメン(函館)
- 海産物
- 乳製品
- スープカレー
出来ることなら色々なものを食べたいですよね。
沢山の種類を食べるには『お店選びを失敗しない』という事も大切です。もし不味いスープカレーにあたってしまったら、悔いが残るしもう1件スープカレーのお店に行くことになってしまうかもしれません。
その点、『GARAKU』さんは安心ですよ。美味しく満足なスープカレーを味わう事が出来ます。
是非、参考にしてみて下さい。