これはおすすめ!やっと辿り着いた上質なブルーライトカットメガネ!
「ブルーライトカットメガネってどれがいいんだろう??」
パソコンを使っている時やスマホを使っている時に目がチカチカしてくる事がありますよね(^_^;)
特に仕事柄パソコンをかかせない人には辛い悩み。。
私もパソコンの画面を長時間見る機会が多く、目の疲れに悩まされていました。酷い時は偏頭痛に繋がる時も。
そんな悩みの中『ブルーライトカットメガネ』を試してみたのですが、これがかなり好調!!いいメガネに出会えたので情報をシェア出来ればと思います。これは『買い』ですよ!!
最初に試したのは100均の商品
物は試しだと思い一番最初に買ったのは100均の商品でした。
40%カットと50%カットの商品がありましたが、50%カットの商品はレンズにしっかりと色が付いており人前でも使う事を想定していたので40%カットを選ぶ事に。
効果
かけてみると、目の疲れは明らかに軽減されました。
100円の商品としては十分な効果を得られたと思います。
難点
やはり、少しチープな作り。
「ブルーライトカットを試す」という意味合いでは良いのですが、外で使う用にはあまりしたくない。。
個人差もあるかと思いますが、長時間の使用では鼻が少し痛くなり跡が残ってしまいます。
次はネットで選ぶ事に
100均のブルーライトカットメガネを試したことによってブルーライトをカットすると目の疲れの軽減に繋がる事が実感出来ました。
しかし、不満な点も多々あるので買い換える事に。
実店舗に行ってブルーライトカットメガネを見てみたのですが、5000円ほどのお値段。
事前にネットで調べた価格は1000円〜1500円ほど。
効果はあるし長く使う物なので投資する価値は十分あるのかもしれませんが、結局ネットで評判のいい商品を注文する事に。
しかし、画像を見て選ぶというのはなかなか上手くいかず、結局ネットで注文した最初の2つはダメにしてしまいました。。
理由は、
- レンズの色が思ったより濃かった
- 掛け心地が悪い
- 効果を実感できない
などなど。
そんな中辿り着いたのがこちら。
この商品は大正解でした。
1ヶ月ほど使っていますがかなりの満足度となっています。
付け心地
かなり好調。鼻も耳も痛みが出る事はありません。軽いので付けているのを忘れてしまうほどです。
ブルーライトカット効果
100均の商品より明らかに軽減されています。目の痛みや疲れ、偏頭痛を感じる事はほぼ無くなりました。
メガネをかけた状態でパソコン画面を見ると(自分では分かりませんが周りから見ると)レンズが青い状態になり、ブルーライトを反射して防いでいるのを見て取れます。
見た目
マットブラックを注文しましたが、安っぽさを感じる事は無く、周りの評判も上々です。
総評
何で、もっと早く出会わなかったんだろう(^_^;)
たった1200円の商品で、目の疲れや偏頭痛を解消できるとは。
寝ている時にスマホやタブレットを操作したい
ベッドで寝ながらスマホを操作している人も多いのではないでしょうか?暗い環境で画面を見ると目への負担も大きいのでブルーライトのカットが出来ると理想です。
でもメガネをかけると枕に頭を付けてられないですよね(^_^;)
耳が痛くなってしまう。。
そんな悩みを解決してくれる商品が【JINS(ジンズ)】さんから発売されています。
寝る時専用の商品で、テンプル(メガネのツルの部分)が短く設計されていて耳にかけずに使用する事が出来ます。
画像:公式サイトより
これなら寝ながらの利用も手軽ですね。枕に横向きで頭をおろしても問題なさそうです。
ブル−ライトカットの効果も【JINS(ジンズ)】さんなら間違いないでしょう。お値段は4900円(税別)。
JIN’s オンラインショップ
ネットだと安く買えるキャンペーンなどが多々あります。
まとめ
「ブルーライト」「ブルーライト」って、最近になって急によく聞く言葉になったので、単なる流行りかなんかだろうと侮っていましたが今となっては『ブルーライトカットメガネ』が手放せません(^_^;)
- 目のチカチカ
- 目の疲れ
- 偏頭痛
これらの症状が明らかに軽減しました。
中には肩こりの軽減に繋がる人も居るようですね。
ブルーライトカットメガネが気になっていたけど買っていないという人は、是非試してみて下さい。
まずは、効果を試す意味合いで100均の商品でもいいと思うので。
きっと効果を実感できますよ(^^)