赤ちゃんを写真館で安く撮るコツ!スタジオマリオがおすすめ!
我が家の娘が1歳になる事を記念して写真撮影をする事に。
最初は家でケーキと一緒に撮ればいいんじゃない?なんて意見が強かったのですが、次第に「せっかくなら可愛い衣装を着せて本格的に撮ってあげよう!」という事になり、近所にある5店舗ほどの写真館を巡り良い条件のお店を探し回りました。
予算を1万円で考えていたのですが、なかなかそれに収まる条件のお店って無いんですよね(^_^;)いろいろ巡った中では1.5〜3万円ほどの料金が標準的な価格でした。
そんな中、辿り着いたのが『スタジオマリオ』。こちらの写真館はカメラのキタムラ系列で全国に395店舗も展開しているんだそうです。キャンペーンを行っていたという事もあり安くなっていたのですが、その格安キャンペーンは毎年行っているようなので赤ちゃんの居るご家庭は知っておいた方がお得だと思いますよ(^^)
今回は、そのキャンペーンについて詳しくご説明します!
赤ちゃん写真展
キャンペーンの名前は『2016 赤ちゃん写真展 モデル大募集!』というものでした。
『赤ちゃん写真展』というのは、WEB限定の写真展でスタジオマリオ主宰で毎年行われている企画です。『モデル』というとかっこいい感じになりますが、このキャンペーンで撮影した赤ちゃんは『赤ちゃん写真展』で掲載されますよといった意味合いです。
簡単に言うと、『赤ちゃん写真展』に参加をしてくれた赤ちゃんはお安くしますという事。
ちなみに、写真展に参加するのは撮影した中から選んだ1枚だけです。
お得な特典
画像:http://www.studio-mario.jp/campaign/baby/
キャンペーンの参加費用は3240円(税込)。その料金を払うと1,撮影+2,お写真プレゼント+3,写真展という3点セットがついてきます。
写真展への参加をそこまでメリットに感じない人も多いかと思いますが、最大のメリットは『お写真プレゼント』という部分です。
具体的にどういったものが貰えるのかというと、
- キャビネ2面額1セット
- 4切写真台紙付き1枚
この2点のどちらかを選べるのですが、これがかなりお得なんです。キャビネ2面額に至っては通常料金7,344円もします。これが3,240円の参加料金に含まれているというのだらか驚きの安さです。7,344円もするだけあってかなり立派ですよ。
ちなみに、通常料金の撮影代は3,240円となっていますので、普通に撮影してキャビネ2面額を選んだ場合10,584円(3,240+7,344)という事になります。
そして、せっかく撮影をしたからにはデータが欲しい所ですよね。CDにデータを保存してもらえますが、この料金も5,400円となかなかの料金がします。この料金を合わせた場合をそれぞれ計算してみると、
赤ちゃん写真展に参加
3,240(参加料)+5,400(データ代)=8,640円
通常料金
3,240(撮影料)+7,344(キャビネ2面額)+5,400(データ代)=15,984円
かなり格安で済むというのがお分かり頂けるかと思います。この差は大きいですよね。データが要らない場合は3,240円でキャビネ2面額まで手に入るのでイベントでない時に気軽に参加するのもありかもしれません。
ちなみに、この料金では何枚撮っても写真2枚分のデータしかもらえません。撮影データを増やすには写真立て等のグッズを買うしか無いのですが、1枚の撮影データを増やす毎に1,500円前後の料金がかかる計算となります。どうしても2枚に絞れない場合はグッズを買うしかありません。
※通常料金も高い訳ではなく標準的な価格です。
着替えは何着でもOK!
何百着という服が置いてありましたが、何回着替えてもOK。といっても赤ちゃんが飽きてしまうので4着あたりが限度かなとは思います。実際、我が家も4着着せました。和服にドレス、コスプレ、といった感じです。
撮影時間
撮影時間は2時間ほどでした。衣服をもっと絞れば1時間ぐらいで出来るかもしれませんね。ただ、楽しいのであっという間に時間が過ぎていきますよ(^_^;)
スタッフ2人が付きっきりだったのですが、ここまでしてもらっていいのかなって感じです。たとえ、3,240円の料金だけでもここまでしてくれる訳ですから。
親や兄弟も一緒に撮影OK
我が家では娘だけの撮影となりましたが、家族で一緒に写ってもOKです。ただし、撮影料金は赤ちゃんに支払っていますので、常に赤ちゃんが写っているというのが条件。
ハンディーカムの撮影OK
写真データを販売してナンボの商売なので当然の事ながら、デジカメやスマホでの撮影はNGです。ただ、ハンディーカムでの動画撮影はOKとの事でした。
ちなみに、デジカメやスマホの動画もNGです。あくまでもハンディーカムのみOK。
概要
今年のキャンペーン期間は、2016年5月1日〜6月30日でした。店員さんに聞くと毎年同じ時期に開催しているとの事だったので、来年も同じ日程なのではと思われます。
対象は、6ヶ月〜2歳11ヶ月のお子様です。最大で3回参加出来る計算になりますね。
各店舗先着100名様限定となっていますので早めの方がいいかもしれません。といっても我が家がこのキャンペーンを知ったのは6月の終わりかけの頃でしたが問題なく撮影してもらえました。
まとめ
いかがでしたか?
かなりお得で魅力のあるキャンペーンだと思いませんか?
興味のある人はお近くのスタジオマリオに行ってみましょう。
395店舗もあるという事なので多くの場合、行動圏内にあるかと思いますよ。私の地元もそうでしたが、カメラのキタムラと併設されている事が多いようです。
満足度も高かったので、我が家は来年度も参加する予定。
それまでにハンディーカムを入手するか迷い中(^_^;)撮影風景を動画として保存できたらいい記念になりそうですよね(^^)