カントリーウェブニュース

日常で気になる話題をピックアップ

松本市安曇野市の水漏れ・パイプ詰まりはアイダエナジーが安い!

pipeline-1585686_1280

排水管がパイプ詰まりを起こし水が溢れてしまった・・。

我が家の排水は少し特殊な形状をしており、ほぼ平行に床の上を排水管が通っています。

その形状から普通の排水管より詰まりやすい作りとなっています。「いずれ詰まるかなぁ」と考えつつも普通に使っていましたが、ついに限界を迎えたらしく透明だけどけして綺麗ではない水が溢れてしまいました。

しかも特殊な形状の為シンクの中に溢れるのではなく、床一面に溢れる状態に。。

ほんと悲惨・・。

スポンサーリンク

状況

溢れるとはいっても徐々には流れる状態で、手洗いぐらいの時間は問題なく水が使えました。ただ、洗い物とかは不可能です。

床をほぼ平行に通っている排水管は5ヶ所ほど曲がり角があり、どの位置で詰まっているかも予想できないし、確認しようもありません。

『パイプ詰まり』で真っ先に思い浮かんだのは『すっぽん』。

しかし、密封された環境ではないし、形状的にも利用は不可能でした。大体の場合、すっぽんで解決なんですけどね(^_^;)

 

パイプ洗浄剤

続いて思いついたのは『パイプ洗浄剤』。

パイプ詰まりを起こした翌日にさっそく買ってきました。

パイプ洗浄剤は各社から出ていますが、成分を確認するとどのメーカーもほぼ同じ内容となっているようですね。その為、価格の安さで選んで問題ないかと思います。

買ってきたのは270円ほどの某有名商品です。

大容量で2回分入っていました。しかし、横配管は2mほどと中々の長距離。全部使いきらないと奥まで届かないと思ったので1回で全部使い切る事に。

使用方法を守って30分程待ち水を流したのですが、変化なく詰まったまま。ほぼ、効果は得られなかったようです。

それどころか、翌日には完全に詰まってしまい、水の流れが全くなくなってしまいました。

パイプ洗浄剤はヘドロや髪の毛を溶かす効果が得られます。

多分、手前の方の『ヘドロ』が溶け、奥のヘドロに蓄積され完全に詰まってしまったのでしょう。

やはり、長距離の横配管では奥までパイプ洗浄剤が行き届かなかったようです。

これは、パイプ洗浄剤が悪い訳ではない(^_^;)

 

アイダエナジーに連絡

縦配管であれば、すっぽんとパイプ洗浄剤でほぼ解決するでしょう。

しかし、今回のケースは素人では解決しないと思い『アイダエナジー』さんに連絡をして来て頂きました。

アイダエナジーさんといえば、松本・安曇野でガソリンスタンドを何店舗も経営しておりガソリンスタンドのグループといったイメージが強いのですが、実は上下水やガスの工事なども行っています。

※松本・安曇野以外でもまずは地元業者に連絡してみましょう。

以前、上水工事を依頼しましたが、水道管の延長と蛇口を3つ付けてもらい数万円と、とにかく『安い』イメージを持っていたので今回も依頼しました。

そして、連絡をしたのは日曜日でしたが、30分後には駆けつけてくれて、いろいろな道具を駆使して僅か1時間ほどで詰まりを解消してくれました。

そして、料金は『1,500円』!!

やすっ!!

勝手に、こういった水のトラブルは高い!というイメージを持っていただけかもしれないと、ネットで料金の相場を調べてみましたが、8,000円〜となっている業者が多いようです。

やはり、1,500円は格安。

1時間ほどの作業時間に、駆けつけてくれる移動時間なども考えると時間と手間もかかっているのに。

5,000円でも安いと思っただろうし、8,000円でも妥当かなと受け入れていたと思います。

スポンサーリンク

最後に

今回のパイプ詰まりでは、交換する部品は無かったようです。そういった部分も値段の安さに反映しているのでしょう。

あと、以前にも工事をしてもらっているので、多少安くしてくれたのかもしれません(といっても数年前に1回だけですが)。

水回りのトラブルには様々な業者が対応してくれますが、まずはアイダエナジーさんに連絡してみてはいかがでしょうか(松本・安曇野以外でもきっといい地元の業者さんがあるはず)?

ホームページを確認するとパッキン1つの交換から行います!となっているので手軽に連絡をして問題無いと思います。

※料金は状況により違うので、まずは電話で確認をしてみて下さい。

※必ずしも安いかは分かりません。ただ、今回の工事が格安だったのは間違いないでしょう。

TEL 0263-82-2408

 - 生活、日常