軽自動車を中心とした車の情報サイト『お得に軽自動車』を公開
軽自動車情報サイト『お得に軽自動車』の記事数が順調に増えてきたので公開をお知らせします!
まぁ、ただ、ご覧になって頂ければ分かると思いますが、まだまだこれから作り上げていく段階でもあります(^_^;)
でも、記事数がまぁまぁ増えサイトとして形にはなってきたので公開させて頂きます!
サイト立ち上げに至るまで
サイトを立ち上げた理由は、
- 自動車の記事なら何百と書く事があるから
- 久しぶりにサイト立ち上げを1からしてみたかったから
- 収益の分散
といったところ。
自動車の記事は沢山書ける
当ブログは分野を問わず様々な事を書いています。
テーマを挙げるとすれば『気になる事をピックアップして分かりやすく解説』で、生活に役立つ情報を発信するのが柱となっていますが、気がつけばカテゴリーも増え多種多様、雑多なブログとなっています。
これはこれで悪くないし気に入っているのですが、ここに好きな分野である『自動車』というカテゴリーを足し、この先何百と記事を書いていくのはどうなのだろう?と疑問も浮かぶ訳です。
何百と書けるのであれば1つのサイトとして形にするのは可能。だったら、別のサイトを立ち上げようかなという考えに至りました。
サイトを1から作りたい
このブログは今でこそ多くの方に見ていただけるようになりましたが、最初の頃はアクセスが全く増えずに泣きそうな思いをしていました。
それでも諦めずに書き続けたから今がある訳ですが、サイトのアクセスが増えていく達成感は何ものにも代え難いものがあります。
再び、立ち上げの苦労やアクセスを増やす作業を頑張ってみたくなったのです。
収益の分散
最近は放置中でもありますが、ブログ運営でも書いたように当ブログは多少の収益を上げています。
妻に子供、支えなくてはならないものもありブログの収益もバカになりません。しかし、1つのサイトだけを伸ばすと万が一このサイトがダメになった場合ウェブからの収益が0という事態に陥ってしまいます。
その為、今回のサイト立ち上げは収益を分散する意味もあります。
やっぱり苦労するアクセスアップ
車のサイトを作り始めたのは2ヶ月ほど前になります。公開自体は記事1つ目からしていました。
しかし、週5,6のペースで記事を書き続けたのですがアクセスは雀の涙。0では無いので見て頂いている方には本当に感謝なのですが、このブログを立ち上げた頃の苦労を思いだします。
今回の記事を書くまでリンクも1度も貼っていません。
やはり、後ろ盾なしの新規ドメインで最初からアクセスを増やすのは難しいようです。
でも、前回ほど慌てる事もなく今の状況を楽しめています。記事を書き続けたらどんな変化があるのだろうと。まぁ、でも数ヶ月後もこのアクセス数だったら心が折れると思います。記事の更新が滞ったらそっとしておいて下さい(笑)
今後、このアクセス分析に関しても当ブログで徐々に公開していきたいと思います。
最後に
まだまだ、記事を入れていく段階で完成ではありませんが、興味のある方はサイトの変化やアクセスの変化を一緒に楽しんで頂ければと思います。
【今後の目標】
- 記事を週5で書く
- 1日1,000pv
- 半年後に多少の収益化
ちなみに今は、1日50pv前後(笑)
これからのサイトですが気合いを入れて作ります!