漫画を大人買い!おすすめのお得な方法!新品・中古、電子書籍も
皆さん、漫画を読んでいますか?
私は、寝る前に漫画を読むが日課となっており、毎月100冊は読んでおります。もちろん、繰り返し読む漫画もあるのですが、漫画購入量は尋常じゃない量となっています。年間、何百冊買う事か(^_^;)10万円ぐらいは使っているんじゃなかろうか??
しかし、漫画は基本的に安い価格で販売される事がありませんよね。というのも、ルール上値引きはできないようになっているのです。
ただ、今回はタイトルの通り『お得な方法』をご紹介します。値引きの無い中、お得に購入するにはどうしたらいいのか、この方法を知ると近所の本屋で買えなくなってしまうかもしれません!
ポイントを狙う
いきなり結論ですが、お得な方法とはポイント制度を活用する事です。
多くのお店でポイントカードが発行されていますが、その多くは0.5〜1%ほどです。日本を代表するtポイントの本屋でもポイントはこの範囲内となっています。
しかし、近所にある本屋だけでなくネット購入も視野に入れると、このポイントが大幅にアップします。購入量に応じて10倍以上のポイントとなるのです。
私はこの方法を知って以降、まとめ書いは必ずネットを利用するようになりました。
1冊2冊の購入に関しては、近所で買っても変わりません。ネットでの購入は金額が大きくなるほどお得になり、重い物を運ぶ手間がなくなるというメリットがあります。
漫画全巻ドットコム
私が活用しているおすすめのサイトは、『漫画全巻ドットコム』です。
さっそくポイント数を確認してみましょう。
紙書籍
※電子書籍にもポイントが付きますが後程ご紹介。
定期的にポイントアップキャンペーンが行われており、この画像はキャンペーン時のポイントとなります。通常のポイントも見えていますが、通常でもかなりお得なポイントとなっているのがお分かり頂けるかと思います。
また、新品だけでなく中古でも購入可能となっています。そして、ポイントに関しても金額に応じて上記と同じポイントが受け取れます。
例えば、キングダム。44巻までのまとめ買いで2,703ポイント付きます。漫画6冊分ほどのポイントが付くわけです。この還元率はちょっとすごくないですか?
続いて、こち亀。200巻という事もあり、3万円をゆうに超える金額となっています。その為、ポイントも最大レートに。ポイント数は、なんと12,074ポイント。漫画が30冊近く買えるポイントです。すごすぎ(^_^;)
※どちらもポイントupキャンペーン中のレート
漫画全巻ドットコムはこちらから⇒人気コミックを全巻セット
電子書籍
続いて、電子書籍を確認してみましょう。
最大ポイントレートは紙書籍と同じですが、購入金額は紙書籍より小さい金額でポイントがアップしていきます。
購入金額は、紙書籍より1割ほどやすくなっており、1冊から購入可能です。先程と同じく、こち亀で見てみると購入金額は6,000円ほど安くなっていますね。
紙書籍と違い、持っている実感が得られづらいのですが、
- 場所を取らずにかさ張らない
- 日焼けしない
- 持ち運びに便利
といったメリットもあります。
私が、最も気に入っている点は『持ち運びに便利』という事です。病院の待ち時間や、滅多にないけど電車やバスでの移動時に読んでいます。最初は電子書籍に抵抗がありましたが、この便利さを知ってしまうと手放せません!
本当に好きな漫画だけ紙書籍で買い、あとは電子書籍といった使い分けをしています。
まとめ
ネットでお得にポイントを獲得する方法は、『大人買い』が条件となります。
働いているからこその特権ですが、好きな漫画を買うのは有意義なお金の使い方だと思いますよ。欲しい漫画を少しづつ買うのではなくまとめて買ってみてはいかがでしょうか?ポイント還元率10%以上は驚異的です。
発送も迅速で、最短、翌日に届きます。注文したからには早く読みたいので、これも大きなメリットですね。
漫画を買う時は、まず『漫画全巻ドットコム』を確認してみましょう。
漫画全巻ドットコムはこちら⇒人気コミックを全巻セット