カントリーウェブニュース

日常で気になる話題をピックアップ

任天堂スイッチでポケモンGO、出来る?出来ない?

joystick-1288449_640

任天堂から新しいゲーム機『Nintendo Switch』が発表となりました!

様々な予想がネット上で出回っていましたが、発表となったのは据え置き型と携帯型の中間のモデルという少し特殊なハード。

任天堂はいい意味で期待を裏切ってくれますね。様々なブームを起こしてきたので今回も期待をしてしまいます。

さて、任天堂と言えば、今ブームとなっている『ポケモンGO』が思い浮かぶ人が多いかと思います。

私も、スイッチが発表され真っ先に思ったのが、スイッチでポケモンGOは出来ないのだろうか??という疑問。

今回は、スイッチとポケモンGOの互換性について探ってみます。

スポンサーリンク

スイッチでポケモンGOは可能?

いきなり結論ですが、おそらく、スイッチでポケモンGOをプレイする事は出来ません!!

様々な要因があり『出来ない!!』という結論に至っていますが、要因について解説します。

要因1

スイッチはWi-Fi接続は可能となっていますが、通信ネットワークへのアクセス機能は付いていないものと考えられています。

その為、常にネットワークを必要とするポケモンGOには向いていません。それに、通信ネットワークへのアクセス機能が無いならGPS機能もない可能性が高くなります。ポケモンGOはGPS機能ありきのゲームなので無いとしたら致命的。

要因2

スイッチにはカメラ機能がありません。

AR機能を使っている人の方が少ないように感じるので必要ないといえば必要ないのですが。

要因3

スイッチはタッチスクリーンではないと考えられます。ポケモンGOはスマホ用に開発されているので基本的にはタッチスクリーンありきのゲームです。これも、致命的。

要因4

スイッチにはジャイロセンサーがないと考えられています。

これも、ポケモンGOにはマイナス。

 

以上の理由から、スイッチではポケモンGOが出来ないのではと予想します。ただ、100%とは言い切れません。野外でポケモンを捕まえるといった事は出来ないと思いますが、何かしらの互換性を持たせる可能性は考えられます。それだけのブームになっていますからね。ポケモンGOとの互換性があるというだけでスイッチを買う人も居るはずです。

 

他のポケモンゲームは発売するかも

ポケモンの最新作『ポケットモンスター サン・ムーン』はタッチパネルもGPSも必要としないので発売する可能性が十分考えられます。

それに、そういったゲームを使えるようにする事によってスイッチの携帯型に意味が出てくるように感じます。

おそらく、3dsで発売されているソフトはスイッチでもいくつか発売するのではないでしょうか。

スポンサーリンク

まとめ

まだまだ、全貌が分かっている訳ではないので確信が持てない部分はあります。

ただ、現在でている情報から推測すると以上のような結論になりました。

個人的には、少しでも互換性があると嬉しいのですが。発売するのを楽しみに待ちましょう。

 - ゲーム