カントリーウェブニュース

日常で気になる話題をピックアップ

メールが来ない?Amazonコンビニ受け取り認証番号・認証キー確認方法

pasonaz160306220i9a2231_tp_v

先日、Amazonを利用してコンビニ受け取りで商品の注文をしたのですが、少し困った事が。

コンビニに荷物が届いているのに、受け取るのに必要な『認証番号』のメールが届かない。

といっても、この現象自体は何回か経験した事があったのですが、注文した当初に振り当てられる注文番号の下7桁が認証番号となっており問題なく受け取り可能でした。しかし、今回は下7桁では何故か受け取れない・・。ルールがいつの間にやら変わってしまったのか?

と、困り果てていたのですが、無事商品を受け取る事ができたのでそれまでの流れをご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

メールが届いてないだけかも?

使っているメール機能は人によって違うかと思いますが、場合によってはメールが届いていないだけかも?といった事も考えられます。

そこで、まずはメールの受信ボックスを確認するのではなく、Amazonのメッセージセンターを直接確認してみましょう。

商品の受け取りはスマホで行う方が多いかと思いますのでスマホ画面で説明します。

まずは、ログインした状態でAmazonのトップページを開くと一番上にご自身の名前が表示されているかと思いますので名前をクリックして下さい。

screenshot_20161123-134855

すると、アカウントサービスの画面になります。この画面で下にスクロール。

npdxglbkmmkl7we1479877218_1479877261

メッセージセンターという項目の『メッセージ』をクリック。

jtu4ovo6hogemqf1479877362_1479877385

そして『ご注文関連』を選択します。

すると、これまでにAmazonから送信されたメールが全て確認できます。届いているメールは内容まで確認できるので認証番号の確認もできますし、レジで提示するバーコードの表示も可能です。

 

カスタマーサービスに連絡

  • メッセージセンターを確認
  • 注文番号の下7桁で受け取り

両方の手段を試したのですが、今回はどちらも解決には繋がらず商品は受け取れない状態に。

ですが、実際にコンビニに到着しているのは確認できており、出来ることなら一刻も早く受け取りたい!

そこで、カスタマーサービスに連絡をしてみました。

カスタマーサービスへの連絡は『電話』『メール』『チャット』の3種類から選択可能ですがおすすめは『電話』。指定したら数秒後には電話がかかってくるという素晴らしい対応をみせてくれます。

そして、商品が受け取れない旨を伝えたのですが、認証番号のメールが来る前でも認証番号を教えてもらう事ができ無事荷物が受け取れました

この方法を使えば一発解決となるようです。

カスタマーサービスへの連絡方法は、先ほどのアカウントサービスの画面を一番下までスクロールすると『カスタマーサービスに連絡』という項目がありますのでそちらから。

スポンサーリンク

最後に

ネットで調べてみると注文番号の下7桁に関しては今でも使える場合と使えない場合があるようです。

なぜそのような違いがあるのかは謎ですが・・。

注文番号なら間違いなく商品が届く前にメールで届いているので下7桁という制度は続けて欲しいものです。

ちなみに、今回はカスタマーサービスに認証番号を教えてもらい荷物がコンビニに届いた1時間後には荷物を受け取れました。そして、それから遅れること1時間、認証番号のメールが送られてきました。待っていれば認証番号は届きますが時には一刻も早く受け取りたい時もありますよね。

以上、今回はコンビニ受け取りで荷物が受け取れない時の対応策でした。お役に立てれば幸いです。

【関連記事】

Amazonのコンビニ受け取り、支払い方法はコンビニ?手数料など

Amazonコンビニ払いのメールが来ない(届かない)場合の対処方法

 - Amazon