ASUSのお客様サポート(コールセンター)の口コミが評判悪いけど良かった話
さてさて、こちらのブログでも何度が紹介させてもらいましたが、私が利用しているスマホはASUSのZenFone2 Laser。
低価格でありながら問題ないサクサクの動作性と画質、カメラ機能を誇り十分満足の1台だったのですが、この度、液晶の不具合を起こしてしまいました。
しかしながら、このスマホは買って1年以内。つまり保証期間内という事です。
今回は、ASUSのお客様サポート(コールセンター)にお世話になり修理に出しましたのでその事についてお話ししたいと思います。
不具合について
まず、どのような不具合を起こしたかも軽く触れておきたいと思います。
不具合の内容は液晶のタッチパネルが正常に作動しないというもの。
タッチした部分とは全く違った部分が作動したりと、少し致命的なご作動を起こしてしまいます。
外観には一切損傷なし、水没も一切なし、荒い使い方をしていたわけでもありません。
とはいっても、「このスマホだめじゃん!」といった記事が書きたいわけではありません。あくまでも、損傷は一切なく、その上で保証内に修理に出しましたという事をお話ししておきたいだけ。
スマホは精密機械ですので個体差があるのは仕方がありません。質がいいとされるiPhoneにだって初期不良はありますし、壊れる可能性があるのは仕方がない事。
ASUSのコールセンターの前評判
自分が体験した事ではないので具体的な事は書きませんが、ASUSのコールセンターの評判はけして良いとは言えません。というか、ネット上では正直評判が悪い部類となるでしょう。
その為、今回の修理依頼もビクビクもの。
何かしらの理由を付けられて無料修理してもらえないのでは、その症状は故障ではないといった事を言われてしまうのでは、といった勝手な憶測をしてしまい、不安だらけの中で電話をする事に。
実際に電話
不安とはいえ壊れてしまった以上、連絡をして修理をしてもらわなくてはなりません。
携帯から電話をすると通話料金がかかってしまうという事なので固定電話で電話をすることに。
音声案内に従って番号を押していき担当者に電話が繋がるというシステムですが、案内に『スマホ』という単語が出てこないのでご注意を。『3』を押して『2』を押すとスマホの修理受付に繋がります。
電話に出た担当者は日本人。
受け答えも丁寧なものでした。
会話内容は機密の部分も多いかと思いますので簡潔に問題ない部分だけ書きます。質問されたのは、
- 故障の詳しい症状
- 故障に対して行った対策
- 買った日時の分かる物の有無
といった部分。
故障の症状に関しては先程の通りです。故障に対して行った対策は、初期化や画面フィルムを剥がすというもの。初期化に関しては有効な手段だったかもしれません。初期化しましたという事を伝えると「こうしてみてくれ」といった事を一切言われなくなりました。
そして、そこからは修理の案内に。
まずは、修理品の箱詰め。スマホ本体と電池パック、付属品と納品書などのコピー、これらを箱に入れてくれとの指示。
そして、受け取りの人が自宅に訪問するので日時を指定してくれとのこと。最短で明日可能という事だったので翌日指定にしました。時間帯も2種類から選べたので感謝。まぁ、実際に受け取るのは宅急便の人なのですが、うちに来たのは確か日通さんでした。
発送票も書く必要はありません。宅急便の人が住所などを記載した用紙を持っていたのでそれを目の前で貼ってくれます。
そして、電話の最後には、メールでアンケートを送っても問題ないですか?との事。
アンケート内容は、今回の修理受付に関する事。
これまでの修理受付がどういったものだったかは知りませんが、改善や自信がなければアンケートを送ってくるような事もないと思うんですよね。おそらく、評判が悪かった頃と違い相当な改善をしているのではないでしょうか。
結論
ネットでの前評判からかなり身構えていましたが、私の体験ではASUSのコールセンターは日本のメーカーと比べても遜色なく対応してくれます。
電話した時間は10分ほど。迅速に対応して修理を受け付けてくれたと思います。
ちなみに、10日程で無事修理が完了し返送されてきました。
正直、ASUSに限らずですが、アメリカやヨーロッパなど海外のメーカーの電化製品を買うのは勇気がいる事です。
でも、売っただけで故障受け付けをまともにしないメーカーは信用を失い成り立たなくなってしまうはずです。
なんやら、ASUSの回し者かのような記事になってしまいましたが、アンケートをとる姿勢から考えてもASUSのコールセンターはネットの口コミほど悪い対応ではないはずです。
ASUS製品を持っていて「調子が悪い」「壊れた」という中、この記事に辿り着いた人も多いでしょう。まずは、電話で相談してみてはいかがでしょうか。
ASUSコールセンター 9:00~19:00 年中無休
固定電話:0800-123-2787(通話料無料)
携帯電話、PHS、公衆電話:0570-783-886(通話料はお客さま負担)