9月28日 FX窓開け窓埋め結果
今回はこんな感じです。
ドル円
入るタイミングが全く見つからずにずっと様子見をしていました。
4時に起きようとこんな時もあるってことですね。そりゃそうですよね。7時の会社で見ても窓らしい窓とはならず。。
こんな時に限って、スプレッドはそこまで広くなかったんですがね。窓が開いていないんじゃ仕方がないですね。
スポンサーリンク
ちなみに並行して見ていたユーロ円はこんな感じです。
ただスプレッドがやや広くユーロ円も結局タイミングを見たまま入れませんでした。。
せっかく朝早く起きているので衝動的に入りたくなってしまうんですが。途中1時間ほど寝落ちしてしまったのでその間のスプレッド幅はどうだったんだろう。
スプレッド幅が狭くなったらアラームが鳴る機能が欲しい。。
今まで4時からの窓埋めはドル円でしか取引した事がありませんが場合によってはユーロ円あたりで入るのもありですね。ただ経験上7時以降の動きが思惑と少し逆をいくイメージがあるので少し注意です。このイメージは私だけだろうか?前に7時の窓埋めはしていたので。
ちなみにポンド円はこんな感じです。
こっちの方が分かりやすく窓が埋まってますね。
スプレッド幅はどうだったんだろうか。タイムリーでは見ていなかったので次はこちらも確認したいと思います。場合によっては候補の1つですね。朝早く起きるからには少しでもチャンスを増やしたいですね。
ってことで今回は取引ならず!
では、また来週です。